3歳児(にしき)

クリスマスリース

にしき保育園 みんなで収穫したさつま芋のツルを使って、クリスマスリースを作りました! 毛糸や綿、フェルトなど様々な素材にも触れながら好きな飾りを真剣に選んでいましたよ。 ...
2歳児(にしき)

焼き芋大会

にしき保育園 今日は焼き芋大会!朝から園庭では先生たちが焚き火の準備を始めました。子ども達はお部屋から外を眺めてソワソワしています。「お芋の準備をするよ!」の掛け声に「待ってました~」と張り切ってお芋洗い。「ゴシゴシ、きれいに...
2歳児(にしき)

お芋のホットケーキサンドを作ったよ!

にしき保育園 園で穫れたさつま芋を使って、お芋クッキングをしました。ホットケーキを焼いてさつまいもあんとホイップクリームを挟んで、ホットケーキサンドを作ります。まずは生地作り。粉に牛乳を入れるとどうなるかな? ...
2歳児(にしき)

黒枝豆もぎをしたよ!

にしき保育園 春に植えた黒枝豆が大きく生長し、収穫を迎えました。今年は暑い日が続き、豆は少し小ぶりです。子ども達は保育者と一緒に、一人ずつハサミを持って豆の株を切りました。「よいしょ!」と力を込めます。 ...
3歳児(にしき)

散歩に出発!

にしき保育園 散歩に出掛ける前に、まずは散歩バッグ作り。 好きな絵を描いたり、シールを貼ったりして、      それぞれのこだわりが詰まったものができました。 「バッグ持ってお散歩行こうね!」と楽しみにしていまし...
2歳児(にしき)

秋を見つけに!

にしき保育園 やっと、過ごしやすい季節になりました。保育園の回りにも秋がやって来たかな?と、お散歩に出かけました。 近くの畑には、さつま芋のツルが元気に茂り収穫を待っていました。葉っぱからピョン!とバッタが飛び...
0歳児(にしき)

色々な布で遊ぼう!

にしき保育園 オーガンジーやタオル等の布やエアパッキン(プチプチ素材)をみつけると、ヒラヒラさせたり投げたりして遊びが始まりました。 一人でヒラヒラしていたら段々お友だちが増えて…「きゃー!...
0歳児(にしき)

おばけだーいすき♪

にしき保育園 今までは、プチプチつぶして遊んでいたエアパッキンに目や口を貼ってみると… おばけがいっぱい現れました。 「おばけ~」 と可愛いおばけを見せ合いっこ♪ ...
2歳児(にしき)

お月見団子作ったよ!

にしき保育園 十五夜を前に、お月見団子を作ることにしました。初めてのクッキングに、みんなウキウキドキドキ嬉しそう。材料をボールに入れます。白玉粉、砂糖、豆腐、カボチャを混ぜてこねると…。 あ...
2歳児(にしき)

お魚釣り

にしき保育園 お部屋でお魚釣りをして遊ぼう!まずは図鑑で海や池にはどんな魚がいるのか調べてみようよ。 子どもたちは、図鑑を広げて、魚の型紙に好きな色を塗ったり、模様を描いたり。「ぐるぐるもようだよ!」「おおきな...
トップへ戻る