2歳児(にしき)

トンネル出れるかな?

にしき保育園 今日は、トンネル遊び。短いトンネル・長いトンネル、好きなトンネルをくぐります。入っている途中で、ガタガタグラグラ揺れるよ!無事に出てこれるかな? 揺れる長いトンネルに「まえにす...
3歳児(にしき)

ビー玉ころころ

にしき保育園 画用紙の上にいろいろな色のえのぐを落とし、その上にビー玉を転がして遊びました。 「どんな色ができるかなー」と話をすると、「ピンクがいい!」と好きな色ができるのを楽しみにしていました。 ...
0歳児(にしき)

ダンゴムシだーいすき!

にしき保育園 玄関前の広場でダンゴムシを見つけました。 「いた!」「むいむい!」 と大興奮です。 「ここにもいるよ」と保育者の声掛けに、 みんな夢中で見ています。 ...
2歳児(にしき)

新聞ビリビリ!

にしき保育園 雨の日は外遊びはできないけれど、お部屋の中でも楽しいことはいっぱい!今日は、新聞ビリビリをして遊びました。みんな大胆に新聞を破いたり、小さくちぎってみたり。 「みて!かんむり」...
2歳児(にしき)

しっかりお話が聞けました。

にしき保育園 6月8日、歯科衛生士の方をお招きして、歯と口のお話を聞きました。 子どもたちは3つのお約束をしました。       ①好き嫌いなく食べる            ②次は歯みがき           ...
2歳児(にしき)

おともだちがきたよ。

にしき保育園 梅雨の晴れ間を見つけて、お散歩へGO!近くの田んぼまで、お友だちと手をつないで歩きます。交通ルールに気を付けて歩こうね! 田んぼに着くと、そっと田んぼをのぞき込んでみます。「な...
2歳児(にしき)

大きくなーれ 

にしき保育園 梅雨の晴れ間、さくら組とたんぽぽ組でさつま芋の苗植えをしました。今年も老人会の方に手伝っていただきました。 いっしょに畑に向かいます。 「よろ...
2歳児(にしき)

できるかな?

にしき保育園 早くも梅雨入り!雨が降るとお外で遊べない…そんな時は室内で過ごす時間が多くなります。すると、子ども達はからだを動かしたくてウズウズ!「遊戯室で遊ぼう!」「大きなお部屋で元気いっぱい走り回ろう。」 ...
1歳児(にしき)

まずは、たまねぎ

にしき保育園 どんな野菜も収穫は楽しいですね。たまねぎが収穫の時期を迎えました。昨年11月にさくら組のみんながたんぽぽ組のときに植えてくれたのですが、覚えてる? 「ねぎの先はちぎれてしまうので、根元を持って引っ張りますよ」...
0歳児(にしき)

何してあそぼうかな?

にしき保育園 いいお天気の日は、朝からみんなワクワク! 「お外に行く?」と聞くと「はーい!」と大喜びです。 砂場は大人気。スコップでたくさん砂をすくってお皿に盛った...
トップへ戻る