日記帳(城東)

日記帳(城東) 日記帳(城東)
城東保育園

お誕生日おめでとう

城東保育園 今日は、10月生まれの園児の誕生会でした。 今月は、8名の友達が1つ大きくなりました。 クラスのみんなからは、「お誕生日おめでとうの歌」のプレゼントがありました。 ...
1歳児(城東)

枝豆もぎをしたよ

城東保育園  秋の味覚で有名なで丹波篠山市の特産品、黒大豆の枝豆をもぎました!枝豆を見せると、みんな見慣れているのか(それ知ってる!)という表情をする園児や「知ってる!」と教えてくれる園児がいました。  さっそく枝豆を分けて枝...
2歳児(城東)

おいしいご飯が炊けたよ!

城東保育園 春にきりん組と一緒にお米の苗植えをして、9月に稲刈りをした稲がしっかりと乾燥できました。その稲を、自分たちで脱穀と精米をしました。稲刈りをした時は緑色だった稲が薄茶色になっていて見た目が変わっていましたが、子ども達は"お...
0歳児(城東)

どんぐりの制作をしたよ!

城東保育園 先日、園庭の桜の木の下で遊んでいる時に、色づいた葉っぱをたくさん見つけました。 じっと見てみたり、触ってみたり、タイヤの中にたくさん入っている葉っぱを出したり入れたりしながら遊びました。 ...
3歳児(城東)

収穫したお米を食べよう!

城東保育園  今年の春に、散歩先で見た地域の方の田植えをきっかけに、「お米を食べよう計画」がはじまりました。それから秋になり、お米のおいしい季節になりました。「お米できてる」「緑やったのにオレンジになってる!」「もう食べれそう!...
1歳児(城東)

風船で遊んだよ🎈

城東保育園  久しぶりにみんなで風船で遊びました!今回は遊戯室へ行き、たくさん走って全身を使って遊びました。それぞれお気に入りの色があるようで、お気に入りの色の風船が膨らみ始めるとキラキラと目を輝かせていました✨  丸い風船を...
1歳児(城東)

お友達と絵本📚

城東保育園  最近は友達との関わりが増えてきて、一緒に何かをすることが増えています。今までは一人で見ることが多かった絵本も友達と一緒に指差しをしたり、食べ物を「どうぞ!」とあげるそぶりをしたりしながら見ています!一冊の絵本を数人で囲...
2歳児(城東)

自分で頑張ってるよ!

城東保育園 うさぎ組になって始めの頃は、保育者に手伝ってもらったりしてもらったりすることが多かったのですが、色々なことを経験していく中で自信もついてきて、少しずつ身の回りのことなど自分でできるようになっています。 間食...
0歳児(城東)

どんぐりさんと遊んだよ!

城東保育園 箱の中に入っているたくさんのどんぐりをみつけると、すぐに興味津々で見るひよこ組のみんな。 「何これ?」と、不思議そうに見ています。 そーっと、手を伸ばしてみたよ! ...
3歳児(城東)

き・き・きのこ🍄

城東保育園  クマに出会わないように…と、大きな声で『きのこ』の歌を歌っていながら散歩をしていると、「き・き・きのこ♪…」「ん!なんかある!」「わ!キノコや!」「え!うそん!すご!」「どこどこ~」「ほんまや!」「毒キノコかな」「...
トップへ戻る