1歳児(にしき) 新茶をいただきました! 「これなあに?」 朝、摘みたての新茶の葉っぱを見せてもらって、においをかいでみました。 「この葉っぱがお茶になるよ。」「え~⁉」 「みんなが飲んでいるお茶だよ。」「え~⁉」 二度ビックリ❕ ... 2025.05.20 1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)未分類
1歳児(にしき) みんなでこいのぼりを作ったよ まずは色紙をちぎります。指先に力をいれないとちぎれないので、なかなか難しい作業ですが、上手くいかず困っている子には少しだけ切れ目を入れてあげると上手にちぎっていました。 子ども達は「ビリビリ~」と言いながら、楽しそう... 2025.04.28 1歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) さくら組さんありがとう♡ 丹波篠山市立にしき保育園 明日はさくら組の卒園式です。今日はたんぽぽ組、すみれ組、もも組で練習を見せてもらいました。いつも元気なさくら組が少し緊張した様子で頑張っている姿に見せてもらう側も静かに見せてもらいました。 練習が終わ... 2025.03.17 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)未分類
0歳児(にしき) お楽しみ献立でした♡ にしき保育園 少し前に「カレーがいいな♡」「唐揚げが食べたい!」と食べたい給食をリクエストしました。みんなのリクエストで給食を作ってもらう”お楽しみ献立”の日でした。「僕はフライドポテトって言うた!」「唐揚げあるかな」と子ども達も朝... 2025.03.07 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)未分類
1歳児(にしき) おひさま こんにちは! 久しぶりに、お散歩に行きました。 保育園のプランターには、たくさんパンジーが咲いています。 先生と一緒に見ていると、「ニョキ⁉」 「みんなが植えた、チューリップの赤ちゃんがちょこっと顔を出してるね... 2025.02.14 1歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 非常訓練 1月27日午睡後、間食の時間に非常訓練をしました。地震後火災発生の想定で行った訓練でした。 まだ目がすっきり開いてなかったり、おやつを食べようとしていたり、いろいろな様子が見られた時間帯でした。それでも、子ども達は保育士等の話を聞き... 2025.01.28 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)未分類
0歳児(にしき) やった~ゆき!ゆき!ゆき! 雪が降ると、寒くても園庭に飛び出す子ども達。 真っ白だった園庭は、かわいい子ども達の足跡でいっぱいになりました。 寒い中、車に乗ってドライブ!チラチラ降る雪に見とれているのかな? もも... 2025.01.23 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)未分類
0歳児(にしき) お楽しみ会楽しかったね 新年のお楽しみ会では、職員がお正月遊びを順番に披露しました。 まず始めは、「かるたとり」「絵合わせゲーム」です。 職員のお手本を見てから、やりたい子がお手伝いをしてくれました。 職員手作りの「アンパンマンの福... 2025.01.17 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 冬のお楽しみ会 楽しかったね‼ にしき保育園で少し遅れた冬のお楽しみ会が開かれました。 さくら組はお客さんの前で、自慢の手作り楽器をお披露目してから楽器遊びをしたり、歌を聞いてもらったりしました。世界に一つだけの手作り楽器は一つ一つ音も形も違っていて、素敵な音色を... 2024.12.27 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 手作り楽器楽しいね★ 廃材を使って遊んでいる時に、散歩で見つけた木の実や葉っぱを入れると音が鳴ることを発見❕ 次々にいろいろな手作り楽器ができました。 音遊びが楽しくてみんなに聴いて欲しくなり、発表会ごっこが始まりました... 2024.12.13 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)