2歳児(にしき) お月見団子作ったよ! にしき保育園 十五夜を前に、お月見団子を作ることにしました。初めてのクッキングに、みんなウキウキドキドキ嬉しそう。材料をボールに入れます。白玉粉、砂糖、豆腐、カボチャを混ぜてこねると…。 あ... 2023.09.21 2歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
2歳児(にしき) お魚釣り にしき保育園 お部屋でお魚釣りをして遊ぼう!まずは図鑑で海や池にはどんな魚がいるのか調べてみようよ。 子どもたちは、図鑑を広げて、魚の型紙に好きな色を塗ったり、模様を描いたり。「ぐるぐるもようだよ!」「おおきな... 2023.08.16 2歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
2歳児(にしき) カブトムシが来たよ! にしき保育園 お部屋にカブトムシがやって来ました。みんな興味津々で、近づいてきます。 「わぁー つのおおきい」「ちょっとこわい…」恐る恐る触ってみようとする子、遠くから眺めている子、それぞれ... 2023.08.10 2歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
1歳児(にしき) トロトロ~不思議な片栗粉粘土 にしき保育園 「魔法の粉を入れるよ~」 保育者がタライに片栗粉を入れると興味津々な子どもたち。 ツンツン… 恐る恐る触ってみました。 どんな感触かな? ... 2023.08.04 1歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) アイスクリームはいかがですか? にしき保育園 まずは、障子紙に水性ペンでなぐり描きをしておいて、翌日の水遊びの時に水を掛けてにじみ絵を作りました。 色々な色が混じり合ったにじみ絵を見て「見て、あか!」「きいろ!」と嬉しそうな子ども達。 ... 2023.08.03 0歳児(にしき)1歳児(にしき)にしき保育園
2歳児(にしき) どろんこ遊び にしき保育園 「今日はお砂場に水を入れてどろんこ遊びをしよう!」の掛け声に、「え?おみずいれてもいいの?」と不思議そうな顔の子ども達。 そして、水を入れると… 「わーい、あなほりだ!」... 2023.07.21 2歳児(にしき)にしき保育園
0歳児(にしき) 新聞あそび、たのしいよ! にしき保育園 「うわー!」「おおきい!」 八折の新聞を少しずつ広げていって大興奮の子ども達。 すぐに豪快なビリビリ遊びが始まりました。 新聞の真ん中をパンチ。 バリッ!と勢... 2023.07.21 0歳児(にしき)1歳児(にしき)日記帳(にしき)
0歳児(にしき) あまのがわキラリンコ☆ にしき保育園 今日は七夕、7月7日。 みんなで天の川をつくろう!と大張り切り。好きな色の星を選んで… 0歳児はおでこにペタッ! 星に付いている両面テー... 2023.07.12 0歳児(にしき)1歳児(にしき)日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 水遊び始めました。 にしき保育園 今日から水遊び。 もも組はタライに水を入れてピチャピチャ。たんぽぽ組とさくら組はしゃぼん玉で遊んでからシャワーで汗を流しました。 泥遊びにシャボン玉、色水遊び、そしてプール。楽しい水遊びの始... 2023.07.11 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
3歳児(にしき) 赤しそで色水遊び にしき保育園 今が旬の赤しそを使って、色水遊びをしました! 「どんなにおいがするかな~」と匂ってみたり、小さくちぎってみたり。 カップに水とちぎったしそを入れて、棒でツンツン、グルグル。あら不思議... 2023.07.10 3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)