0歳児(にしき)

冬のお楽しみ会 楽しかったね‼

にしき保育園で少し遅れた冬のお楽しみ会が開かれました。 さくら組はお客さんの前で、自慢の手作り楽器をお披露目してから楽器遊びをしたり、歌を聞いてもらったりしました。世界に一つだけの手作り楽器は一つ一つ音も形も違っていて、素敵な音色を...
3歳児(にしき)

雪と氷と水と②

にしき保育園 雪遊びからの入室後… 「雪を置いておいたらどうなるかな?」と発砲トレイやカップに雪を置く子がいました。 しばらくして外に出て「ちょっと溶けてる気がする」と友達と一緒に観察していました...
3歳児(にしき)

雪と氷と水と①

にしき保育園 今年初めての雪が降りました。 「雪で遊びたい!」と朝いちばんに園庭に駆け出しました♪ 雪合戦か雪だるま、どっちにしようかな? 「見てー!手の形!」と雪で手形を取る様子を見て周りの子も真...
3歳児(にしき)

氷みつけたよー!

にしき保育園 「氷あったよ!」と言う友達の声に集まる子ども達。園庭に霜柱があることを発見しました! 「どこ?」「ほんまや!」「いっぱいあるで」 夢中で掴んだり、踏んだり… 「ちょっと滑りやすいなぁ」...
0歳児(にしき)

手作り楽器楽しいね★

廃材を使って遊んでいる時に、散歩で見つけた木の実や葉っぱを入れると音が鳴ることを発見❕ 次々にいろいろな手作り楽器ができました。 音遊びが楽しくてみんなに聴いて欲しくなり、発表会ごっこが始まりました...
0歳児(にしき)

「秋のおもちゃランド」楽しかったね★

西紀小学校1年生のみなさんに招待していただき、「秋のおもちゃランド」へ行ってきました。 保育園の玄関まで迎えに来てくれたお兄さんお姉さん。小学校の体育館まで案内してもらいました。 対面した時には、緊張していた子ども達もお兄さん...
0歳児(にしき)

どれにしようかな~

お天気がいい日は、お弁当持ってお出かけしたいな~(^^♪ 「どれにしようかな⁇」「なににしようかな~」 「できたよ~‼」 おいしそうなお弁当ができました。 ...
0歳児(にしき)

掘ったお芋で焼き芋をしたよ!

にしき保育園 10月に園の畑で、五葉会の方と一緒にサツマイモの収穫をしました。 うんとこしょ!どっこいしょ!夢中でツルをひっぱります ここにお芋あるかな? いっぱい掘れたよ! 11...
3歳児(にしき)

タマネギ染めをしたよ!

にしき保育園 園で収穫したタマネギの皮でタマネギ染めをしました。 まずは魔法の水(豆乳)でお絵描きをしたよ♪ みんなで何色になるか予想大会が始まりました。 さぁ、何色になるのかな? 楽しみだね...
3歳児(にしき)

カタツムリの赤ちゃんがうまれたよ!

にしき保育園 6月にさくら組にカタツムリが2匹やってきました。 みんなカタツムリに興味津々で図鑑を見ながらじっくり観察していました。 「ここからうんちするんやって」 「あながあるなぁ」と気付いたことを伝え合って...
トップへ戻る