0歳児(にしき)

何のお話遊びでしょうか

にしき保育園 今日は生活発表会のリハーサルです。 さて、どんなお話遊びでしょうか。 もも組(0歳児) もも組(1歳児) たんぽぽ組 さくら組 子どもたち...
3歳児(にしき)

大道具づくり

にしき保育園 2月17日は生活発表会。今日は自分たちで大道具を作りました。何ができたでしょうか。 まずは、手で画用紙をちぎります。 「先生できた!」と得意になって何枚もちぎります。 ...
3歳児(にしき)

パン給食を食べました!

にしき保育園 さくら組は進級に向け、1月26日はパン給食の日でした。 子ども達はワクワク。おかずとパンと牛乳の給食を食べます。 パンをおかずと一緒に食べるのも美味しいね。 「もう...
3歳児(にしき)

お正月遊びを楽しんでいます。

にしき保育園 1つ目は、晴れた日に凧あげをしました。 自分で絵を描いた凧に、とても楽しそうな子ども達でした。 2つ目は、かるたや絵合わせゲームで遊びました。 絵合わせゲームでは、...
3歳児(にしき)

白菜を収穫したよ!

にしき保育園 さくら組が育てた白菜は、青虫に負けないで、プランターいっぱいに育ちました(^^) 先生が包丁で根っこを切るのを、じーっと見つめています。 そし...
0歳児(にしき)

新年お楽しみ会

にしき保育園 「あけましておめでとうございます」 みんなで新年のあいさつ。そして今日は、お楽しみ会です。 最初は、職員によるペープサート。お正月にちなんだ「おせち料理」「鏡餅」...
3歳児(にしき)

ほうれん草のおかか和え

にしき保育園 12月22日 今日の給食の献立は            煮魚 かぶの甘酢和え 吉野汁 いちご そこに さくら組が収穫したほうれん草を使った「ほうれん草のおかか和え」が加わりました。 ...
3歳児(にしき)

お部屋はもうクリスマス♪

にしき保育園 もうすぐクリスマス。その製作をしながら楽しい気持ちが盛り上がっていきます。 1つ目は可愛いブーツ。 多過ぎず少な過ぎず、のりの量の調節が上手になってきました。 2つ...
0歳児(にしき)

クリスマス会に向けて

にしき保育園 今日は23日のクリスマス会に向けてリハーサルをしました。 もも組は手遊びと歌、楽器遊び。たんぽぽ組とさくら組は、歌2曲と楽器遊びを披露します。 クリスマスの楽しい気分になって、本番が迎えれたら、きっとバ...
3歳児(にしき)

ほうれん草を収穫しました!

にしき保育園 さくら組が育てているほうれん草。プランターいっぱいにもりもりできました! みんなで収穫です(^^) 葉っぱの部分からちぎらないように、根元を探して引っこ抜きます。 ...
トップへ戻る