2歳児(たかしろ) アサガオのたねをとったよ! たかしろ保育園 夏が終わり、綺麗に咲いていたアサガオも終わりになりました。 種が出来てきたので、みんなでとりましたよ!(^^) 「あった!」と小... 2024.09.30 2歳児(たかしろ)たかしろ保育園日記帳(たかしろ)未分類
1歳児(たかしろ) キ、キ、キノコ🍄 たかしろ保育園 まだまだ暑い日が続いていますが… 食べ物がおいしい季節となり、キノコの制作をしました★ ちぎった折り紙を、キノコの頭に貼りました! ペタペタ、ペタ... 2024.09.19 1歳児(たかしろ)たかしろ保育園日記帳(たかしろ)未分類
2歳児(城東) 秋のいきもの🦗 城東保育園 園庭に出ると、生きものにたくさん出会うことができる季節になりました。 空を見上げてみるとたくさんのトンボが飛んでいて、「まって~!」と追いかけたり、「トンボのめがねは水色めがね~♪」と歌いながら両手を広げてトンボの... 2024.09.11 2歳児(城東)未分類
にしき保育園 非常訓練をしました 保育室からの火災を想定した非常訓練をしました。非常ベルが鳴り、放送を聞いて避難します。 火元から遠くに逃げます。 さくら組・たんぽぽ組は園庭の山を越えます。 足も強くなりしっかりと歩いて、みんなと一緒に山... 2024.09.10 にしき保育園日記帳(にしき)未分類
にしき保育園 かけっこ 大好き! 毎日元気いっぱいの子どもたち。 「走りたい!」とかけっこが始まりました。 「よーいドン!!」 園庭を走っていると・・・・どんどん、友達が増えてきました。 みんなと一緒に走ると楽しいね。 ... 2024.09.10 にしき保育園日記帳(にしき)未分類
1歳児(城東) 春雨であそんだよ!(感触遊び第5弾!) 城東保育園 容器に春雨とお湯と食紅を入れて、「どうなるかな~?」と話をすると、首を長くして覗いたり、じーっと容器の方を見る子どもたちです。 すこ~し時間が経ってからみてみると… ... 2024.09.04 1歳児(城東)城東保育園未分類
3歳児(にしき) タマネギ染めをしたよ! にしき保育園 園で収穫したタマネギの皮でタマネギ染めをしました。 まずは魔法の水(豆乳)でお絵描きをしたよ♪ みんなで何色になるか予想大会が始まりました。 さぁ、何色になるのかな? 楽しみだね... 2024.08.29 3歳児(にしき)にしき保育園未分類
日記帳(城東) 非常訓練をしました 8月は保育園としろたきクラブ全員で火災を想定した訓練と、水害を想定した訓練を行いました。火災時の身の守り方は、毎月行っているだけあって、子どもたちも「ベルの音」や「避難するときの約束」をよく覚えています。水害を想定した訓練では、城東公民館... 2024.08.29 日記帳(城東)未分類
にしき保育園 水遊び楽しいね! いろいろな水遊びを楽しんでいます。 プールで水鉄砲の飛ばし合いっこ(^^♪ 「いち・にの・さ~ん!!」 こちらでは、園庭のクスノキに水を「シューシュー」「バシャバシャ」 「木が喜んでるね」の保育士の... 2024.08.22 にしき保育園日記帳(にしき)未分類
1歳児(城東) つめた~いジュース,できあがり🍹 城東保育園 ままごと遊びで、「カンパーイ!」とコップとコップを合わせて、ジュース遊びを楽しんでいたので、ジュースづくりをしました! つめた~い色氷を使って、色付けをします。どの色にしようか、何度も色氷を見... 2024.08.22 1歳児(城東)未分類