どこまで積めるかな?

城東保育園

 室内でブロック遊びをしました。今までは、ブロックを一つ繫げるだけでも嬉しそうにしていた子どもたちですが、繋げる以外の遊びにも興味をもち始めました。次に子ども達がしていたのは1マスのブロックをどんどん高く積み上げていく遊びです。

 最初は一人の園児が高く積み上げていましたが、保育者が「すごく高いね!」と声をかけると周りの園児も興味を示し始めました。そして一緒に大きなタワーを作り始めました。

 途中倒れそうになりながらも、手の届くギリギリの高さのタワーを作っていました。グーっと手を伸ばして少しでも高くしようと頑張っていました。

 少しでも高く積むために背伸びをしたり、傾けてみたり、子どもたちなりに考えて遊んでいました。傾けすぎて倒れてしまった時も、もう一度高く積み上げようと挑戦する姿が見られました。これからも子ども達が興味をもった遊びが広がるよう、環境を整えていきたいと思います。

トップへ戻る