2歳児(城東)

お絵描き楽しいね♪

城東保育園 画用紙とマーカーを使ってなぐり描きをしました。色にも興味があり、色々な色の画用紙をみせると、「あか!」「あお!」等と知っている色を大きな声でいっていました。これまでの制作時は、"好きな色"をすぐに選べませんでしたが、好み...
1歳児(城東)

園庭散策をしたよ(りす組)

城東保育園  最近園庭で遊んでいると、ブタナやダンゴムシに興味を示すことが多いです。普段は花壇やプランターのところで探していますが、今回は園庭の畑のところにたくさん植物が生えていたので、行ってみることにしました!  畑の方に着...
3歳児(城東)

カカシを作ろう!

城東保育園  先週、稲を植えた後に「おこめができた!」という絵本を見ていると、「ナニコレ!」とカカシに興味をもちはじめました。  「カカシって言うんだよ。カラスとか動物がみんなの作ったものをとらないように守ってくれるん...
城東保育園

お誕生日おめでとう!

城東保育園 今日は、5月生まれの友達の誕生会でした。 今月は、1名の友達が1つ大きくなりました。 友達も、お祝いしてくれました! みんなで、ハイチーズ💗 「お誕生日 おめでとう!」 ...
2歳児(城東)

風船ぽ~ん!

城東保育園 今日は遊戯室に行って元気いっぱい身体を動かして遊びました。広いお部屋を走り回ったり、歩いたりしてから風船で遊びました。風船が膨らみ始めると、みんな大喜び!早く早く…と待っていました。「あか!」「きいろ!」と知っている色を...
3歳児(城東)

田植えをしたよ

城東保育園  先週、2,3歳児でお散歩に行き、田んぼを見に行くと、田植え機で田植えをされている近所の方がおられ、みんなで見せてもらいました。  部屋に戻ると、昨年度にお米を炊いたことを覚えていたようで、「お米あちちのやつしたい...
城東保育園

丹波篠山のお茶

城東保育園 今年も諏訪園さんのお茶畑に市内保育園・こども園の職員がお茶の葉を摘みに行かせていただきました。城東保育園でも、朝、園長が摘み取ったお茶の葉を園に持ち帰らせていただきました。 調理してもらっている間に、保...
2歳児(城東)

えんどう豆おいしかったよ!(うさぎ組)

城東保育園 今日は給食にえんどう豆ご飯が出ました。朝からみんなでえんどう豆のさやむきをしました。 えんどう豆を見せると、「なにこれ?」と初めて見る子や、「おまめ!」と言う子など様々でした。 保...
3歳児(城東)

今日は豆ごはん!(きりん組)

城東保育園 「今日は豆ごはんの日やで!」朝から子ども達が楽しみに登園をしていました! みんなもお手伝いです!給食室からエンドウ豆をもらい、豆むきをしました!剝き方を見せると、「たくさん入ってる!」「かわいい!」「まめだ!」...
城東保育園

篠山まるごと丼

城東保育園 丹波篠山市では、毎年5月10日は「0まる5ご1と0丼どんの日」とされています。城東保育園でも、5月9日(金)に行事食の篠山まるごと丼が給食で提供されました! 篠山牛や山の芋をはじめとした、丹波篠山の食材がたっぷり入...
トップへ戻る