城東保育園
今日は給食にえんどう豆ご飯が出ました。朝からみんなでえんどう豆のさやむきをしました。
えんどう豆を見せると、「なにこれ?」と初めて見る子や、「おまめ!」と言う子など様々でした。


保育者がさやをむくのを興味津々に見ていた子ども達。中から出てきた豆を嬉しそうに見ていました。
早く自分もしたくて、豆に手を伸ばしていました。


さやが少し硬かったですが、小さな手で一生懸命にむいて、えんどう豆が出てくると喜んでいました。ボウルに豆を入れたら、もっともっと!と次々にさやをもって楽しみながらしていました。全部終わると何だか残念そうな子ども達でした。ボウルの中の豆を触ったり、むいたさやを触ったり匂いを嗅いでみたりして、感触も楽しみました。


最後はみんなで給食室に届けました。えんどう豆ご飯ができるのを楽しみに元気いっぱいお外で遊び、給食の時間には「みんなでとったえんどう豆が入ってるよ!」と話をしながら、美味しく頂きました。

とっても美味しかったね♡