城東保育園
ひよこ組では、お気に入りの遊びをしたり、興味のある遊びをしたりして、毎日、元気いっぱい遊んでいます。
そして、ひよこ組のみんなは、最近、遊んだ後の片付けに挑戦しています!

「見て見て~、自分でカゴの中にお片付けできるんだよ!」



ボールを箱の中に入れたり、積木を箱の中にそーっと置いたり、ポットン落としの玩具をカゴの中に入れたりと、段々と、片付けが出来るようになってきました。

すごーい!
上手だね!!
片付けをしたら、大好きな、間食の時間です💗
みんな、よく分かっていて、水道の所まで、ハイハイしたり、伝い歩きをしたり、歩いたりしながら、自分で行けるようになってきました。
手を洗う時には、保育士と一緒にするのですが、段々と上手くなってきて、自分でごしごしできるようになってきました。


すごーい!
手がピカピカ✨
気持ちがいいね💗
間食の時間には、手掴み食べが段々とうまくなり、自分でつかんで口の中まで上手に運んでいます。


おいしいね~
そして、牛乳も、ゴクゴクと飲んでいます!


みんな、おいしそうに飲んでいるね!
園庭に出ると、ワクワクドキドキ♡靴を履いて、歩く練習もしています。


靴を履けるの嬉しいね♪こけないようにね!
園長先生が、遠くから、見守ってくれているよ♡
保育室では、中に入って遊ぶ、メッシュになっている家を置いて遊んでいると・・・

中からと、外からと、友達の存在が気になり見つめ合っています!

とても微笑ましい光景✨
でも・・・それだけではないのです!!
見てください!!

友達の手に、中から、もう一人の園児が手を重ね合わせているのです!!

友達の存在に気づき、友達を気にしている姿が、微笑ましく
嬉しい瞬間でした!!
そして、毎日かかせないひよこ組さんの日課がこれです!



3人とも鏡チェックが欠かせません♡

今日もみんな、とてもかわいいです!!
最後に・・・
最近、絵本を見るのが好きなひよこ組さん♪
自分で選んで見たり、保育士のところに持って来て一緒に見たりして喜んで見ています。




絵本に興味をもっている今、
大好きなお家の方と、一緒に
絵本を見るのもいいかもしれませんね💗
自分でできる事が増えたり、保育士の話をよく聞いて行動したり、友達の存在を気にしたりと、日々成長を感じています。今しかない瞬間を大切に、これからも、ひよこ組さんの成長を保護者の方と一緒に喜び合いたいと思っています。