0歳児(にしき) 手作り楽器楽しいね★ 廃材を使って遊んでいる時に、散歩で見つけた木の実や葉っぱを入れると音が鳴ることを発見❕ 次々にいろいろな手作り楽器ができました。 音遊びが楽しくてみんなに聴いて欲しくなり、発表会ごっこが始まりました... 2024.12.13 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 「秋のおもちゃランド」楽しかったね★ 西紀小学校1年生のみなさんに招待していただき、「秋のおもちゃランド」へ行ってきました。 保育園の玄関まで迎えに来てくれたお兄さんお姉さん。小学校の体育館まで案内してもらいました。 対面した時には、緊張していた子ども達もお兄さん... 2024.12.13 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) どれにしようかな~ お天気がいい日は、お弁当持ってお出かけしたいな~(^^♪ 「どれにしようかな⁇」「なににしようかな~」 「できたよ~‼」 おいしそうなお弁当ができました。 ... 2024.12.13 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 掘ったお芋で焼き芋をしたよ! にしき保育園 10月に園の畑で、五葉会の方と一緒にサツマイモの収穫をしました。 うんとこしょ!どっこいしょ!夢中でツルをひっぱります ここにお芋あるかな? いっぱい掘れたよ! 11... 2024.12.05 0歳児(にしき)1歳児(にしき)2歳児(にしき)3歳児(にしき)にしき保育園未分類
1歳児(にしき) だるまさんで福笑い♪ にしき保育園 お正月は福笑い♪ということで、目隠しはしませんが、だるまさんのお顔で福笑いをしました。 手先を使ってシールを台紙から剥がし、ペタッとだるまさんの台紙に貼っていきます。 ... 2024.01.10 1歳児(にしき)にしき保育園
0歳児(にしき) クリスマスリース作り にしき保育園 ♪もうすぐクリスマス♪ということで、みんなでリースを作りました。 1歳児は色々な色の画用紙を半分にしてオーナメントにしました。 「上手に半分こできたでしょ?」 ... 2023.12.15 0歳児(にしき)1歳児(にしき)にしき保育園
0歳児(にしき) シャカシャカ♪マラカスを作ったよ。 にしき保育園 ペットボトルに鈴やビーズ、スパンコールを入れて、マラカス作りをしました。 器用に指先を使ってたくさん入れていましたよ。 「キラキラかわいい!」とみんな目を輝かせながら好きな物を選んでいました... 2023.12.15 0歳児(にしき)1歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)
0歳児(にしき) 色々な布で遊ぼう! にしき保育園 オーガンジーやタオル等の布やエアパッキン(プチプチ素材)をみつけると、ヒラヒラさせたり投げたりして遊びが始まりました。 一人でヒラヒラしていたら段々お友だちが増えて…「きゃー!... 2023.10.02 0歳児(にしき)1歳児(にしき)
0歳児(にしき) おばけだーいすき♪ にしき保育園 今までは、プチプチつぶして遊んでいたエアパッキンに目や口を貼ってみると… おばけがいっぱい現れました。 「おばけ~」 と可愛いおばけを見せ合いっこ♪ ... 2023.10.02 0歳児(にしき)1歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)未分類
1歳児(にしき) トロトロ~不思議な片栗粉粘土 にしき保育園 「魔法の粉を入れるよ~」 保育者がタライに片栗粉を入れると興味津々な子どもたち。 ツンツン… 恐る恐る触ってみました。 どんな感触かな? ... 2023.08.04 1歳児(にしき)にしき保育園日記帳(にしき)