城東保育園
幼稚園のお兄さんお姉さんが来てくれる話をしてから、ずっと、「今日来るの?」と楽しみにしていた交流の日がついにきました!
朝は、「急げ~お兄さんお姉さんきちゃう~!」といつも以上に慌てて、お片付けをするきりん組の子ども達。ワクワクドキドキの中、幼稚園のお兄さんお姉さんの到着です!遊戯室に集まって挨拶をしましたが、目の前に来てもらうと少しドキドキしたようです。

まずは、遊戯室でふれあい遊びをしました。最初は『大型バス』です。歌詞に合わせて、隣の人に「ゴッツンコ」したり、「ぎゅぎゅぎゅ~」としたりしました。お兄さんお姉さんが優しく遊びを教えてくれるので、少しずつ緊張感が解け、笑顔が見られるようになってきました(o^―^o)



次は『かもつれっしゃ』です。お兄さんお姉さんの列車に連結をさせてもらいました。肩に手が届かないで困っていると、ギュッと手をもってくれるお兄さんお姉さん♡とっても嬉しそうでした。じゃんけんをするたびに列車は長くなり、最後は一本の長い列車になりました!



その後は、園庭遊びです。砂場や鬼ごっこなどを一緒にし、ついにお別れの時間です。


「また遊ぼうね」「バイバ~イ!」と名残惜しそうに最後まで手を振っていました!
いつもは、「お兄さんお姉さんになったから」と頑張っているきりん組の子どもたち。子ども達よりも大きいお兄さんお姉さんと過ごす中で、甘える姿や「すごい」と憧れている姿が見られました。今後も園内だけでなく、地域の方やお兄さんお姉さんとも関わる機会を作り、色々な方に親しみをもっていけるようにしたいです。

お兄さんお姉さん、大きいねっ!
素敵だね✨