城東保育園
冷たい風がヒューと吹く中でしたが、みんなが大好きなお散歩に行ってきました!!
お散歩の時のお約束をよく覚えていて、友達としっかり手を繋いで順番に並んで歩くのがとても上手になってきて成長を感じています✨
お散歩中に、近くの川の近くで「みずたまりやー!」と子ども達が大きな水たまりを発見!!!!!近づいてよ~く見てみると・・・水たまりに氷が張っていました。「こおりや!!」「カチカチ!!」と言いながらそうっと触ってみると、「なんかうごいてるで!」「なんかすんでるみたい!!」と不思議そうに見ている姿がありました。氷を触ると氷の下の水がおもしろい動きをしていて不思議だったようです(^^)

「キラキラしてる~」「おやまのかたち~」と言いながら、氷を持ってみていました。
そうっと優しく持たないと割れてしまう、氷の上に落としたらパリン!と音がするなど新しい発見をしていた子ども達です☆




これからも身近な自然を通して、季節を感じ、触れて、今しかできない経験をできる機会を大切にしていけたらいいなと思います。

氷のキラキラきれいだったね☆