2歳児(たかしろ)

おはなしあそび

たかしろ保育園 今はおはなし遊びを楽しんでいます。道具もお友達と一緒に作っています。 みんな一生懸命色を塗っています。 道具もみんなで一緒に作っ...
0歳児(たかしろ)

1月のお誕生会🍰

たかしろ保育園 1月のお誕生会をしました。少し恥ずかしそうでしたが、名前や年齢、好きな食べ物を聞かれると答えていました。みんなで歌を歌って、お祝いしました。 ♪お~ちたおちた な~にがおちた♪を...
3歳児(たかしろ)

ゆで卵むきに挑戦!🥚

今まで給食でゆで卵の殻をむいて提供していただいていましたが、今回初めて自分で殻をむいて食べました。 幼稚園やこども園(4,5歳児)の給食では、自分でゆで卵をむく園が多いようです。 ぞう組でも練習してみました。 まず、保育...
1歳児(たかしろ)

「のせて」「いいよ」🚙

たかしろ保育園 この前は、絵本「どんどこももんちゃん」のお話遊びをしました。 そして今日は… 絵本「のせて のせて」 のお話遊びをしました☆ みんな絵本の読み聞かせが大好きで、興味津々! ...
0歳児(たかしろ)

楽しいね♪

たかしろ保育園  お天気の悪い日や、園庭の土が濡れている時には、お部屋で運動遊びを楽しんでいます。坂道をハイハイで登ったり、お尻で滑ったり、親子ふれあい遊びで使用したアンパンマン号も人気です。 ...
0歳児(たかしろ)

お正月遊び

たかしろ保育園  しっかり洗った牛乳パックを開いた内側に、油性マジックでお絵描きをしたり、シールをペタペタ貼って羽子板をつくりました。  紙風船を出すと、興味津々の子どもたち。まだ力加減が難しいため、紙風船を掴むとクシャクシャ...
1歳児(たかしろ)

たこ、たこ、 あーがれっ♪

たかしろ保育園 2025年を迎え、凧作りをしました♪ まずは好きな色のペンで自由にお絵描き! なにを描こうかなぁ??(*^^*) ぐるぐるぐる… なぐり書きを楽しんでいるなぁと ...
2歳児(たかしろ)

伝承あそび

たかしろ保育園 伝承あそびと言われるものはいろいろありますが、“昔やった遊懐かしい遊び”ということで「ゴム跳び」をやってみました! 2歳児クラスなので、難しい事はできませんが、ゴムの高さを変えて両足ジャンプしました。 ...
2歳児(たかしろ)

宝探しゲーム

たかしろ保育園 今日はお正月お楽しみ会で楽しいお話を聞いた後は、クラスへ戻り、宝探しゲームをしました。 みんな自分のマークのシールが貼ってある札を探してプレゼントをもらいます。 どこにあるかな~?( *´艸`) ...
0歳児(たかしろ)

お正月お楽しみ会🎍

たかしろ保育園 お正月の挨拶は知ってる?と尋ねると、しっかりと“明けましておめでとうございます”と答えてくれました。今年はへび年であることを確認したりペープサートを見て、おせちや凧揚げの由来を知ることができました。 ...
トップへ戻る