3歳児(にしき)

トンボのめがねは〇〇めがね~♪

にしき保育園 トンボのめがねをかけるとどんな風にみえるのかな。 水色めがねに、ぴかぴかめがね、そして赤色めがね。 好きなめがねの色を選んで、羽にはクレヨンで思い思いに模様を描いたよ。 ...
3歳児(にしき)

夏の終わりに

にしき保育園 夏野菜も終わりです。 赤色や黄色に熟したミニトマトを自分で探し、収穫しました。 ゴーヤはお当番が代表して採りました。 ...
2歳児(にしき)

水遊び最終日パート2

にしき保育園 たんぽぽ組とさくら組の水遊び最終日は、真夏を思わせる暑い日となりました。 たんぽぽ組の子どもたちは、先生のシャワーにも少しずつ慣れてきました。 さくら組は、短かった夏を惜...
3歳児(にしき)

川の生き物を製作したよ!

にしき保育園 「どれを作ろうかな」            まずは、カニ、サカナ、カメの中から、自分の好きな生き物を選びます。 紙皿に切れ込みを入れて尾をつけるとサカナの形が出来上がり。 次に、好き...
3歳児(にしき)

今日の給食は・・・

にしき保育園 8月20日(金)の献立 三食ごはん ししゃもの天ぷら 冬瓜のすまし汁 バナナ さくら組の給食時間は              みんな配膳が終わるのを静か...
2歳児(にしき)

みんなであそんだよ!

にしき保育園  大きな積み木を使ってさくら組とたんぽぽ組と一緒に遊びました。 「何をつくる?」 「迷路にする~」 と子どもたちはいろんな形で迷路を作りました。 三角山の道や...
2歳児(にしき)

夏野菜を収穫しました!

にしき保育園 たんぽぽ組とさくら組で、ミニトマトとゴーヤ、ピーマンを収穫したよ。 ゴーヤの匂いを嗅いでみたり、葉っぱに隠れているピーマンを「どこかな~」と探してみたり。 見つけた時はとっても嬉しそ...
2歳児(にしき)

今日はキーマカレー

にしき保育園 8月13日(金)の献立 キーマカレー                    ブロッコリーサラダ              福神漬け               ...
3歳児(にしき)

泥遊びをしたよ!

にしき保育園 砂場に水を運び、まずは泥作りからスタート。 写真を撮ろうとすると、「ちょっと待って!池を作ってるから」と、穴掘りに大忙しの子どもや友達と一緒にカレーを作っている子どもなどなど。。。 ...
3歳児(にしき)

ザリガニ釣りをしたよ!

にしき保育園  竿は割りばし、えさはちくわにして、ザリガニ釣りを楽しみました。  えさを垂らしてザリガニの大きなはさみが捕まえたとたんにさっと引き上げます。釣れるたびに「やったー!」と大興奮。代わり番...
トップへ戻る