水遊び楽しいね!

城東保育園

 暑い日が続く中、水遊びを満喫しています。パシャパシャと水に触れて感触を楽しんだり、水の冷たさを感じたりして楽しんでいます。最初は少し触れるだけだった園児も日に日に水に慣れて、全身びしょ濡れになるほど元気に遊べるようになりました。

 水に慣れてきたので少し感触を変えようとタライに氷を入れてみました。大きな氷はそのままタライの中に、小さな氷は袋に入れたままタライに入れました。最初は不思議そうに見ているだけでしたが、保育者が持って「冷たくて気持ちいいよ!」と声をかけると触ってみようとしていました。最初は指先でチョンと触れる程度でしたが段々と興味が強くなり、両手で触ってみたり氷を持とうとしてみたりしていました。持とうとすると氷がつるつる滑ってなかなか掴めず苦戦していましたが、つるつる滑ることも楽しんでいる様子でした。大きな氷を掴むことができた園児は、掴めた氷をお腹にぴったりとくっつけて「きゃー!」と冷たさに驚きながらも楽しんでいました。

 氷が溶けてくると、袋を持って不思議そうに見たり、袋越しに溶けた後の冷たい水を触って不思議そうな表情をしたりしていました。

 普段触れることの少ない氷に触れ、氷の冷たさやつるつるする感触を楽しむことができました。これからもまだ暑い日が続くと思うので、熱中症に気をつけながら水遊びを楽しんでいこうと思います。また、氷やプールなど今しかできない感触遊びもたくさんあるので、これからも開放感を味わいながら遊んでいこうと思います。

トップへ戻る