さらさら?ドロドロ?

城東保育園

 保育室内で片栗粉を使って感触遊びをしました。バットに片栗粉を入れて、粉のさらさらした感触を楽しみました。手を合わせてさらさらした感触を楽しむ園児や、白くなった手をじっと見て不思議そうにしている園児もいました。

 さらさらした感触を楽しんだ後は、水を入れてみました。粉がどんどん水に溶けてドロドロになる様子をじっと見たり、片栗粉を触ってみたりしました。

 片栗粉の力を加えると固くなり、力を緩めると液体になるダイラタンシー現象にも興味津々でした。保育者がギュッと握ってボールにするとニコッと笑い持とうとしますが、持つと液体になってしまうので、首を傾けて不思議そうにしていました。

 初めての体験に不安そうな表情を浮かべる園児もいましたが、指先を使って片栗粉に触れることができました。また、片栗粉のさらさらした感触やドロドロした感触など、同じ素材でも感触の違いを楽しむことができました。これからも、身近にある素材の感触を楽しめる遊びを考えていこうと思います。

トップへ戻る