城東保育園
「こいのぼりがおよいでる!」と窓から園庭を覗いて嬉しそうに見ていました!
外に出て、近くで見ていると、「こいのぼり、こんなんだったね~」とこいのぼりになりきる子も居ました。


お部屋では、こいのぼりの制作をしました。
まずは、何色のこいのぼりにするか選び、シールで目を付けて、糊を使って鱗をつけていきます。
「糊は、ダンゴムシくらい!」「このくらい?」と、糊を出し過ぎないように真剣です!



鱗の紙が重なって、取れなくて困っていると、「きゃ~ちょっと取ってくれない?」「いいよ!」「ありがとう」とお友達に助け合うような姿も見られました♡

完成すると、「できたー!みてみて!」と嬉しそうに見せてくれます!
鱗が綺麗に並んでいたり、たくさんつけたりと、色々なこいのぼりができました!




飾れるこいのぼりなんだね!
素敵✨