0歳児(にしき)

令和3年度 運動会

にしき保育園 今年のテーマは「オリンピック」       メラメラと聖火台の炎が燃えています。 園児の入場です。 園児全員で準備体操 「きぶんはスポーツ」 ...
0歳児(にしき)

栗大きいね!

にしき保育園 栗をみんなで見たり、触ったりしました! 大きな栗を手に持ち、友だちや職員と見せ合いながら楽しみました。 栗の先が気になり、真剣な表情で触っています… ...
2歳児(にしき)

特産物を使った給食Part2

にしき保育園 えだまめの皮むきのお手伝いをしました。 生のえだまめをサヤから出すのは固くて、指先の力を使います。   頑張ってたくさんむきました。 給食...
3歳児(にしき)

玉入れをしたよ!

にしき保育園 運動会の定番「玉入れ」をして遊びました。 かごにねらいをさだめて、「えいっ!」 なかなか入らず難しいようでしたが、とっても楽しそうでした♪ またみんなでしようね!...
2歳児(にしき)

アサガオの種取り

にしき保育園 アサガオの種取りをしました。 茶色くなった果皮の中から小さな黒い種の粒を見つけました。 「ほらこんなに小さいよ」と見せてくれました...
0歳児(にしき)

運動会リハーサル2

にしき保育園 今日は、秋晴れに恵まれて、運動会のリハーサルをしました。 今回は、入退場門を設置し、初めてかわいい衣装を着けて、みんなにお披露目しました。 ...
3歳児(にしき)

9月21日は十五夜

にしき保育園 今日は十五夜、「中秋の名月」と呼び、月が美しく見えると言われています。 園では少し早く、先週の3時のおやつに、「かぼちゃと豆腐の月見団子」をいただきました。 さくら組では...
0歳児(にしき)

ポットン落としできたよ!

にしき保育園 ポットン落としを楽しんでいます! 小さな物をつかむのが上手になると、入れたり出したりを繰り返して遊んでいます。 上手に入った時には、笑顔とパチパチ拍手♪ 「...
1歳児(にしき)

鉄棒ぶらぶら~

にしき保育園 鉄棒にぶら下がって、こんな事もできるようになったよ~! 腕や指の力、そして腹筋を使って遊ぶ、楽しい運動遊びです! 近くの公園などでも楽しめます!ぜひ親子で一緒...
1歳児(にしき)

運動会リハーサル1

にしき保育園 今日、にしき保育園のリハーサルなん だね。
トップへ戻る