2歳児(にしき)

0歳児(にしき)

お別れパーティー&お楽しみ献立

にしき保育園 みんなで集って、お別れパーティーをしました。イラストをみながら1年間の思い出を振り返って、季節の歌を一緒に歌いました。春夏秋冬といろんなことをして遊んだね。楽しかったね! ...
0歳児(にしき)

かわいい鬼現る

にしき保育園 2月3日は節分。園にはかわいい鬼が現れて、「鬼は外、福は内」と新聞で作った豆を撒きました。 たんぽぽ組とさくら組の子どもたちは鬼役と退治役を交代して節分を楽しみました。 そして、給食はかわいい赤鬼ライス...
2歳児(にしき)

お正月遊び

にしき保育園 「かるたとり」 札を並べて座って、いざ真剣勝負!じっと札をみつめて集中、そして「はい!」と返事で札を取ります。                   「やった~いっぱい取れた」と満足する子、少ししか...
0歳児(にしき)

新春お楽しみ会

にしき保育園 あけましておめでとうございます。 まだまだお正月気分。職員で干支の出し物をした後、各クラスに分かれて楽しいゲームをしました。 もも組は果物の絵合わせ。たんぽぽ組は宝さがしをしながら絵合わせ。さくら組は更...
1歳児(にしき)

ついに黒豆

にしき保育園 畑で自然乾燥させていた黒大豆の殻むきをしました。 10月に食べた黒枝豆が豊作だったので、もちろん黒豆も上出来。黒豆茶や黒豆ごはん・・・まだまだ楽しみは続きます。
0歳児(にしき)

わかさぎ

にしき保育園 今日の献立は・・・               黒豆寿司にわかさぎの天ぷらにかきたま汁 食材にきれいな生のわかさぎが届いたので、子どもたちにみせてみました。 さくら組「どれどれ」関心のある子...
2歳児(にしき)

キラキラ見つけた!

にしき保育園 今年一番冷え込んだ朝、一人のお友達が手洗い場である物を見つけました!「せんせい、なんかある」何があるのかな?と覗き込んでみると、手洗い場にうっすらと氷の膜が張っていました。 み...
2歳児(にしき)

もうすぐクリスマス会☆

にしき保育園 もうすぐ子どもたちが楽しみなクリスマスです。まずは、クリスマスツリーに飾り付け。「どれにしようかな?」ワクワクしながら、一人ずつ好きな飾りを選んでいます。 「どこにつけようかな...
2歳児(にしき)

大きなかぶになれ!

にしき保育園 冬野菜のかぶの種を蒔きました。かぶの種はとっても小さくて、子ども達の指でつまむのは大変!でも一生懸命、小さな種を上手につまんで種を蒔いています。 種を蒔いたら次は土をかぶせます...
2歳児(にしき)

焼き芋大会!

にしき保育園 園で収穫したさつま芋のクッキング第2弾。11月22日、焼き芋大会をしました。先生たちが、焚き火の準備を始めている様子に、子どもたちも朝からソワソワ。 「さあ、お芋の準備を始めるよ!」の声に、「やっ...
トップへ戻る