にしき保育園

遠足や散歩で夢中で集めたどんぐり。今はお部屋の中でころころ転がって、子どもたちの楽しいおもちゃとなっています。
牛乳パックやラップの芯で作った手作りの仕掛けに、どんぐりを入れてみると、あら不思議、どんぐりはころころ転がって落ちていきます。



今度はどんぐりをカップに入れて、カタカタと音を聞いてみよう。

松ぼっくりを芯の下におくと、どんぐりがあたるのかな。
11月も半ば。気候は少しずつ冬を感じるようになってきましたが、お部屋の中では、まだまだ秋の遊びが続いています。
遠足や散歩で夢中で集めたどんぐり。今はお部屋の中でころころ転がって、子どもたちの楽しいおもちゃとなっています。
牛乳パックやラップの芯で作った手作りの仕掛けに、どんぐりを入れてみると、あら不思議、どんぐりはころころ転がって落ちていきます。
今度はどんぐりをカップに入れて、カタカタと音を聞いてみよう。
松ぼっくりを芯の下におくと、どんぐりがあたるのかな。
11月も半ば。気候は少しずつ冬を感じるようになってきましたが、お部屋の中では、まだまだ秋の遊びが続いています。