たかしろ保育園
今年の節分は2月2日(日)で「お家で豆まきしたよ」と教えてくれる子がいました。たかしろ保育園でも3日(月)に節分を行いました。


【節分とは何か】紙芝居を見ました。少しお話が長い紙芝居でしたが、集中して見ていましよ。


みんなのお腹の中には何オニさんがいるかな?「好き嫌いオニさん」「まだ眠たいオニさん」などなど教えてくれました。それぞれのお部屋に戻ってから、三方に年の数の福豆(ボーロ)を入れて食べました。福豆を食べて、お腹のオニを外に出したら…豆まきスタート!



今年は、ぞう組さんがオニのお面とパンツをはいてオニに変身し、ぱんだ組さん・ひよこ組さんにやってきましたよ。ぱんだ組さん・ひよこ組さんは新聞紙で作った豆を保育者と一緒に「おにはそとー!」と言いながらまきました。

お腹の中にいたオニを追い払うことができたね!これから1年、元気いっぱい過ごそうね(^^♪